この度、お料理教室の生徒さんをお連れしての「第1回ベトナムめしの旅」ツアーを開催しました。その模様を現地より速報でお伝えするつもりでしたが、夜は新作の執筆に追われていてブログUPすることができませんでした。本日より数回にわたり順にUPしていこうと思います。
■ツアーのプラン内容
このツアーは私のお料理教室の生徒さんを対象に、とにかくいろいろなベトめしをたべまくろうということで企画したツアーです。そして「ベトナムめしの旅」で私と福井さんが取材したムイネーの「錦海老料理」、チャンバンの「陰干しライスペーパー」作りを訪ね、食べてこようというもの。生徒さんのリクエストによりベトナムの調理道具、食器、食材の購入も組み込みました。集まったのは11名。
■ツアー前日 6/1
私は生徒さんより1日早くサイゴン入り。成田でのフライト4時間遅延後、無事に到着。到着後すぐに夕飯を食べながら、現地手配をお願いしたBaoさんと打ち合わせ。
■ツアー1日目 6/2 昼
生徒さんの到着は14時すぎの予定。在住友達のRさん、Mさんといっしょに昼食の約束をしました。最近できた店を聞き出し、味チェック。
中部風のアジとトマトの煮物(アジではなかった)
山くらげの炒め物
ザボンt干し海老のサラダ
他数品を注文。(味については
Rさんのブログで)。

